本文へ移動

6月のフォトギャラリー

☆みどりんぐでの楽しい日々☆

 

このコーナーではみどりんぐでの楽しい活動を紹介しいます。

6月の活動の様子をご覧ください。

こどもえんみどりさんとの交流

こどもえんみどりさんと交流をしました。こどもえんみどりの年長児さんとみどりんぐの子どもたちとで、一緒にチームを組んで新聞合戦をしました。
小学校1年生の子は、学校でもみどりんぐでも年下の子と関わることがないので、年下の子と関わる良い機会になりました。小学校2年生以上の子は、普段からみどりんぐで年下の子と関わっているので、その経験からこどもえんの子とどのように接するべきかをよく考えて行動することができました。
帰る時には、大きな声で「ありがとうございました!」とお礼を言う事ができました。
力を合わせて!
いっぱい転がそう
みんな頑張れー
球を数えるよ

菜園活動

菜園でさつまいもの苗を植えました。
植え方を教えてもらって、つるがななめになるように植えていきました。植える時に「これであってる?」「どのくらい掘ればいい?」と分からないところはしっかり聞いて上手に植えていました。
植えてからは、毎日順番に水やりや草取りをしています。夏野菜も育ってきて、収穫できたものは順番に持ち帰るようにしています。
一緒に植えよう
こうやって植えるんだよ
大きくなあれ
大きいナスが採れたよ

しゃぼん玉をしました

しゃぼん玉を作って遊びました。
吹き方によって小さいものや大きいものができることに気づき、優しく吹いたり強く吹いたりと工夫して楽しむことができました。
大きいしゃぼん玉ができたり、しゃぼん玉を多く吹くことができたりすると「見て!」と言って楽しそうに笑う姿が見られました。
しゃぼん玉きれいだな
上手でしょ~
みんなで吹くと楽しい!
どっちが多く吹けるかな?

室内の活動

新しい活動や、七夕の制作をしました。新しい活動は、『タオルキャッチ』と『新聞紙レース』をしました。
『タオルキャッチ』は、新聞紙の球を投げ、タオルでキャッチして箱に入れるゲームです。投げる人は、タオルの上に乗るように距離や高さを工夫して投げました。キャッチする人は、タオルの中に球を乗せられるように2人で息を合わせる事を意識しました。
『新聞紙レース』は、繋げた新聞紙を足でたぐり寄せるげゲームです。新聞紙が破れてしまったら交換してやり直しなので、破らないように慎重かつ相手に負けないスピードで足を動かしました。
七夕の制作では、織姫と彦星を作りました。短冊にはかわいいお願いごとや面白いお願いごとを書いていました。
息を合わせて
準備OK!
負けないよ‼
急げ急げ~
金髪の彦星を作る!
髪の長い織姫にしよう

遊びの様子

自由遊びの様子です。
最近はブロックや風船バレーをして遊んでいることが多いです。プチブロックでは、ベイブレードを作ってみんなで回して遊んでいます。風船バレーは風船とは思えないほど、みんな本気でバレーをしています。

先生には負けない!
何を作ろうかな
強いベイブレードを作るぞ
0
3
4
9
5
2
5
【お問い合わせはこちら】
社会福祉法人 湯野福祉会
こどもえんみどり
〒720-2122
広島県福山市神辺町新湯野20-4
TEL.084-963-3922
FAX.084-963-3921
 
地域子育て支援拠点事業
子育て支援センター
(ぽっぽひろば・ドロップス)
〒720-2122
広島県福山市神辺町新湯野20-4
TEL.084-963-3922
 
指定放課後等デイサービス 事業所 
みどりんぐ
〒720-2122
広島県福山市神辺町新湯野25-5
TEL.084-963-8588
 
宮前こども園
〒729-0111
広島県福山市今津町3丁目2番7号
TEL.084-934-5321
FAX.084-939-5099
TOPへ戻る