本文へ移動

2024年6月のフォトギャラリー

参観日・クラス懇談会

今年度、初めての参観日を3歳以上児・3歳未満児に日にちを分けて行い、園での子どもたちの様子を見てもらいました。
クラス懇談会では、家庭での様子や子育ての悩みなどの話をしました。
5歳児『オセロゲーム』
親子対決
4歳児『ナンバーコール』
「3にんぐみになろう」
3歳児『粘土あそび』
「まるめてみよう」
2歳児『くるまで遊ぼう』
道路の上を走らせて遊びました。
1歳児『ふれあいあそび』
「こちょこちょこちょ~」
0歳児『ふれあいあそび』
お家の人と一緒で嬉しそうです。
5歳児
4歳児
3歳児
2歳児
1歳児
0歳児

食育活動

給食でカエルに見立てた『カエルバーガー』を食べました。
5歳児は、収穫したたまねぎを使って『たまねぎグラタン』のクッキングをしました。
夏野菜もどんどん実ってきています。
2歳児
3歳児
4歳児
「でーきた」
5歳児は、バイキング形式で具材をとりました
もりつけ
「できたよ~」
「おいしい~」
「おおきなくちでたべたよ」
タマネギを炒めています
「からくてめにしみる~」
「おいしい~」
「いっぱいたべたよ」
ピーマンの初収穫
「くさ~い」
「いぼいぼがついてるね」
小さいクラスも触ってみました。

避難訓練

大雨、洪水時の避難訓練では、2階の遊戯室に垂直避難をした後、実際に第2次避難場所の西部市民センターまで歩いて行く訓練をしました。また、火災の避難訓練では、2次避難と保護者への引き渡し訓練をしました。
垂直避難
その後、西部市民センターまで歩いて避難しました。
避難のマークをみんなで確認しています。
火災時の引き渡し訓練
職員が保護者になり引き渡す際の訓練をしています。
無事に引き渡しました。

一年生との交流会

昨年度の卒園児を招待し、交流会をしました。
懐かしい先生や友だちと遊んだりドッチボールをしたりしました。ぞうぐみの時に大切に育てていた『カブトムシ』や『たまねぎ』が成長した様子にも興味津々で見ていた子どもたちでした。また、小学校で頑張っていることや学校の様子を教えてくれて、ぞうぐみも興味をもって聞いていました。
給食では、卒園する前にリクエストをしていた、収穫した玉ねぎを使った『かき揚げ丼』を懐かしみながらみんなで食べました。
「ちいさくかんじるね」
「ひさしぶりでたのしいね」
ぞうぐみとドッチボール大会
先生とも対戦「ぜったいかつぞ」
「カブトムシの幼虫が成虫になりました」
「たまねぎもたくさん収穫できましたよ」 
遊戯室で5歳児と交流
小学生にインタビュー
学校のことをたくさん教えてくれました。
制服とランドセルも見せてくれたよ
収穫したたまねぎを使った『かき揚げ丼』を食べました。
みんなで会食
ぞうぐみから手作りのプレセントを渡しました。

プールびらき

プール活動が始まりました。これからたっぷりと楽しみます。
お約束ごとの話を聞きました。
園庭でコーナーあそび
「つめた~~~い」

スナップ写真

0歳児
絵本も見ています
おさんぽたのしいね
1歳児
2歳児
粘土あそびをしたよ
はさみも使ったよ
「さかながつれたね」
時計を探しに園内巡り
「おやつおいしい?」
リズムあそび
「ちょうちょになったかな?」
染め紙をしたよ
はさみを使って製作中
4歳児
「メダカが大きくなってきたね」
5歳児
時計を作ったよ
プール掃除
いもの苗植え
新しい遊具で遊んだよ
みんな大好きアンパンマン
「じゅんばんにかわろうね」
講師による鍵盤ハーモニカの指導
音を鳴らしてみよう
さんぽ
0
3
5
8
3
2
8
【お問い合わせはこちら】
社会福祉法人 湯野福祉会
こどもえんみどり
〒720-2122
広島県福山市神辺町新湯野20-4
TEL.084-963-3922
FAX.084-963-3921
 
地域子育て支援拠点事業
子育て支援センター
(ぽっぽひろば・ドロップス)
〒720-2122
広島県福山市神辺町新湯野20-4
TEL.084-963-3922
 
指定放課後等デイサービス 事業所 
みどりんぐ
〒720-2122
広島県福山市神辺町新湯野25-5
TEL.084-963-8588
 
宮前こども園
〒729-0111
広島県福山市今津町3丁目2番7号
TEL.084-934-5321
FAX.084-939-5099
TOPへ戻る