こどもたちと一緒にあそんでみたい!
こどもが大好きで、将来子どもたちにかかわる職業についてみたいと夢を持っている高校生や、大学・短大生の実習や保育ボランティア、また、職業体験学習として、中学生の実習も受け入れを行っています。
その他、子育て支援員として保育に携わる仕事を目指しておられる方の資格取得の為の実習の受け入れも行っています。
実習生さんボランティアさん楽しい時間をありがとう!!
10月はボランティアや実習生が来ました。
2024-10-18
保育の勉強を学ぶ看護学生や保育者を目指すボランティアが来てくれました。
0~2歳児クラスの子ども達に寄り添い一緒に遊んでくれて、みんな大喜びでした。
8・9月は沢山の実習生・ボランティアが来ました。
2023-10-01
ボランティア、実習では、保育や看護の勉強を学ぶ学生が来てくれました。
子ども達に寄り添って語りかけてくれたり、遊んでくれて子ども達も大喜びでした。
8月は4名のボランティア、実習生さんが来ました。
2022-09-01
8月は4名の学生がボランティアや実習で来てくれました。
一緒に遊んでくれたり、実習では楽しい活動を計画してくれ、子どもたちも大喜びでした。
7月は3名のボランティア、実習生さんが来ました。
2022-08-01
7月は3名の学生がボランティアや実習で来てくれました。
夏ならではのあそびを一緒に楽しんだり、夏まつりの手伝いをしてくれ、子どもたちも「お姉ちゃんが大好き」と毎日とっても嬉しそうでした。
3月は1名のボランティアさんが来ました。
2022-03-25
3月は1名の学生が3日間ボランティアで来てくれました。
子どもたちと一緒に遊んだり、絵本の読み聞かせをしてくれ、子どもたちもとても喜んでいました。
「楽しかったです。また来たいです。」という感想をいただきました。ぜひまた待っています!!
10月は1名の実習生さんが来ました。
2021-10-18
10月は1名の学生が実習で来てくれました。
卒園児でもあり、小さかった頃の思い出を懐かしく話してくれました。
新聞あそびでダイナミックに遊んだり、優しく話しかけてくれ、子どもたちもとても嬉しそうに活動を楽しみました。
看護Web実習をしました
10月15日と11月2日に、 福山平成大学看護学部の小児看護実習がありました。2日間で24名の学生が参加しました。新型コロナウイルス感染症防止により、web実習に切り替えての実施となりました。
実際に、現地実習ができなかった学生の為に、子どもたちの様子を映像で見てもらったり、乳幼児期に多い感染症についてのお話をさせて頂いたりすると、学生からも多くの質問があり、お互いに学びを深める充実した時間となりました。
「保育者のたまごさんたち、一緒にあそぼ!」
元気いっぱいの園児たちに囲まれて一緒に働きませんか?
☆保育者ってどうやったらなれるの?
保育者として働くためには、保育士資格(国家資格)が必要です。大学・短大・専門学校などの保育士要請課程で所定の課程を修了する。または、社会人になってから受験することも可能です。
通信講座などで学び、保育士試験を受けることもできます。
☆資格は何が必要?
認定こども園で働く場合には「保育士資格」と「幼稚園教諭免許状」が必要です。
「認定こども園」で働く為には、「保育教諭」になる必要があります。こどもえんみどりは、幼保連携型なので、両方の資格が必須となっています。大学・短大・専門学校・保育士試験などで両方取得する必要があります。