ぽっぽひろばについて
こどもえんみどり 子育て支援センターは、毎週月~金曜日10:00~15:00に「ぽっぽひろば」を開設して、妊婦から保育施設に通っていない親子を対象に子育支援活動を行っています。
開設日時や内容は年齢・季節に合わせたあそびや子育て相談を曜日ごとに設定しています。
まずは、お気軽にお越しください。たくさんの出会いを楽しみにしています。
子育て支援ご利用の皆様へ
「ぽっぽひろば」の利用については、予約制(ネット予約)にさせていただいています。(湯田交流館での活動日は予約なしです。)ネットでの予約は前日17時までとさせていただきます。当日予約については電話にて対応していますので、ご利用ください。
★活動時間について
曜日 | 活動 | 午前の流れ | 午後の流れ |
月曜日 水曜日 火・木・金 | 『1さいのひろば』1歳対象 『0さいのひろば』0歳対象 『あそびのひろば』0~5歳対象 | 10:00~:受付 10:15~:本日の活動 11:15頃:・自由あそび& ・個別相談 | 13:00~:受付 13:15~:自由あそび 14:30~:個別相談 |
土曜日 (月1回) | 『園庭開放』0~5歳対象 | 10:00~:受付 10:15~:園庭開放 11:15~:個別相談 ※雨天時は室内あそび | |
※活動によっては午前2部制があります。 2部制時の受付は、活動の5分前からです。 ※12:00~13:00からは、電話・オンライン相談を行っています。 詳しくは、ぽっぽだよりでご確認ください。 |
★予約について・・・下の【こちらをクリック】から出来ます。
○すべての活動を予約制にさせていただいています。
※ぽっぽひろばの活動予約は、ネット予約になります。
※ドロップスの活動予約は、ネット予約か電話予約になります。
○2週間後の週までの予約ができます。(月曜日更新)
○予約・キャンセルの締め切りは前日の17時までです。
○当日予約・キャンセルは電話でお願いします。(8:30~9:00頃)
材料費の必要な活動についての当日キャンセルは実費を負担していただきます。
1週間以内に持参してください。
○ぽっぽひろばの活動の予約(利用者登録)は、こちらをクリックしてください。
※ログイン画面に入りますの新規登録の方は、予約ログイン画面下の、利用者登録からご登録ください。
※【登録を申請する】をクリックされた後、確認メールが届きますので確認アドレスをクリックしてください。
※予約時間を選択後、【予約する】をクリックした後、予約確定画面になり、【予約を確定する】をクリックすると予約完了になります。予約ができましたら、カレンダー画面に【予約済み】と、表記されますのでご確認ください。
【予約手順がわからない方へ】
・操作手順はこちらをクリックしてください。
※問い合わせ電話は13:00~17:00の間でお願いします。
・電話に出た職員に「子育て支援宛て、用件」を伝えてください。
★ぽっぽひろばに参加される方へのお願い★
・飲み物・子どもの身の回りの物・靴を入れる袋などを持ってきてください。
・来園時の通路・駐車場について『駐車場について』でご確認ください。
駐車場について
活動の様子(2024年度)
★2月のぽっぽひろば★
2025-03-01
☆2月の様子☆
今月のぽっぽひろばは、季節の行事を楽しみました。年齢に応じた内容で『節分』を行いました。0歳は足型アートで鬼の壁飾りを作り、かわいい鬼が出来ました。1歳以上のひろばでは、鬼のマス作りをしました。鬼の顔を書いたりシールを貼って作ったりして、いろいろな表情の鬼のマスが出来ました。そして、3月3日のひな人形製作なども楽しみました。
2月は室内あそびが多くなりましたが、暖かい時に園庭で遊んだりして楽しむ子もいました。暖かい日には室内あそびをした後、園庭で一緒に遊びましょう。
☆豆まきごっこ&節分アート☆
足型アートで鬼を作ってもらったよ♬
指スタンプをしたり、シールを貼ったりして鬼のマスを作りました♪
優しく「エイ!」
風船鬼に向かって「おにはそとー」
いろんな鬼の箱にボールを入れたり出したりと、大忙しです♫
鬼の登場にびっくりしたけど、みんなで豆まきごっこを楽しみました♬
☆0さいのひろば☆
☆1さいのひろば☆
☆あそびのひろば☆
絵本を読んでもらったよ♩
車のねじを一生懸命にまいてるよ♬
折り紙をちぎったり、指スタンプをしてひな人形をつくったよ♫
☆渡辺先生のリトミック☆ ベビー&キッズ教室コットン 渡辺留美子先生

★1月のぽっぽひろば★
2025-02-01
☆1月の様子☆
今月は、福笑いや羽子板、凧を作って凧揚げなどのお正月あそびを楽しんだり、節分で豆まきごっこや節分アートをしたりと季節のあそびにふれました。毎月行っている身体測定では、身長体重を測ったり、手形足形をとったりしています。また各ひろばではふれあいあそびや、絵本・出し物をしたりと年齢に応じた内容を楽しんでいますので、お気軽にご参加ください。
☆西田先生の足のマッサージ☆ にしだ助産所 西田啓子先生
にしだ助産所の西田先生に足のマッサージをしていただきました。足の指を1本ずつクルクルと回したり、反らしたり曲げたり、足裏をツンツンとつついたりしてマッサージをしました。保護者も自分の足のマッサージ方法を教えてもらい、身体がポカポカ温かくなりました。足が冷たい時には両手で包んで触るだけでも温かくなりますので、冷たい時には一度試してみてくださいね。
☆渡辺先生のベビーマッサージ・ヨガ☆ ベビー&キッズ教室コットン 渡辺留美子先生

★12月のぽっぽひろば★
2025-01-01
NEW
☆12月の様子☆
今月は、各ひろばでクリスマス会を行いました。出し物も一緒にしたり、絵を見て「○○」と掛け合いをしたりと楽しい会になりました。クリスマス会で足型アートのリースを作り、シールを自分で貼って素敵なリースが出来ました。
1月は、お正月あそびで福笑いや羽子板、凧を作って凧揚げも予定しています。みなさん寒い冬を元気に過ごしましょう。
☆0さいのひろば☆
☆1さいのひろば☆
☆あそびのひろば☆
☆西田先生のベビーマッサージ☆ にしだ助産所 西田啓子先生
☆渡辺先生のリトミック☆ ベビー&キッズ教室コットン 渡辺留美子先生
☆ハンドメイド☆ ~足型アートでクリスマスリースを作りました~
フェルトをハサミで切って作っています♫
足形でトナカイやツリーを作りました。
かわいいリースが出来ました♡

★11月のぽっぽひろば★
2024-12-01
☆11月の様子☆
今月は少しずつ寒くなってきましたが、天気のいい日には戸外あそびもして元気いっぱいに走ったり、すべり台や砂場あそびなど楽しみました。 各ひろばで、朝のあいさつを取り入れていて、名前を呼ばれたら「はーい」と返事をしたり、自分の名前や年齢を教えてくれる子もいます。 0歳のひろばでは、歌に合わせてふれあいあそびをしたり、寝相アートを用意していますので、お気軽にご参加ください。
毎月、給食試食会を行っています。家で食べない野菜などもみんなで食べると、「食べれた!」と驚かれるお母さんもおられたり、給食の先生に味付けなど聞いたりも出来ます。一度、園の給食を体験してみませんか?みなさんのご参加お待ちしています。
☆0さいのひろば☆
☆1さいのひろば☆
☆あそびのひろば☆
☆西田先生の日☆ にしだ助産所 西田啓子先生
☆渡辺先生のベビーマッサージ・ヨガ☆ ベビー&キッズ教室コットン 渡辺留美子先生

★10月のぽっぽひろば★
2024-11-01
☆10月の様子☆
10月は、少しずつ暑さも和らいできて、園庭であそんだり、湯野駅までのお散歩を楽しんだり、園庭のすべり台や芝生であそんだりしています。
各ひろばで毎月身体測定を行っています。身長・体重の測定や手形足形をとり、成長の記録としています。あそびのひろばの身体測定日には看護師による話を行い、11月は冬の感染症についてのお話を予定しています。また離乳食相談会や、ハンドメイドでは、足型アートでクリスマスリースを作る予定です。みなさんお楽しみに!
☆あそびのひろば☆
☆渡辺先生のリトミック☆ ベビー&キッズ教室コットン 渡辺留美子先生

★9月のぽっぽひろば★
2024-10-01
☆9月の様子☆
ぽっぽひろばでは毎日いろいろな活動をしています。各ひろばで、朝のあいさつを取り入れていて、名前を呼ばれたら『はーい』と返事をしたり、自分の名前や年齢を教えてくれる子もいます。0歳のひろばでは、歌に合わせてふれあいあそびをしたり、寝相アートを用意していますので、お気軽にご参加ください。
10月は、暑さも和らいでくると思いますので、散歩や戸外あそびも計画しています。毎月、給食試食会を行っていますので、園の給食を体験してみませんか?みなさんのご参加お待ちしています。
☆0さいのひろば☆
☆あそびのひろば☆
☆西田先生の座談会☆ にしだ助産所 西田啓子先生
☆渡辺先生のベビーマッサージ・ヨガ☆ ベビー&キッズ教室コットン 渡辺留美子先生

★8月のぽっぽひろば★
2024-09-01
☆8月の様子☆
7月の終わりに各ひろばで夏まつりを行いました。ボウリングではボールを転がしてピンを倒したり、わにたたきでは、ちょっぴりわにが怖い子もいました。わなげやウキウキすくいでは保護者の方も、一緒にして楽しむ事が出来ました。夏の思い出の一つになってもらえたら嬉しいです。 暑い日が続きましたが、テラスで水あそびもして0歳の子も水に触れてあそびました。
9月には敬老の日があります。日頃の感謝を込めてハンドメイドでフォトボードを作ったり、地域の方との交流会を計画しています。また毎月、給食試食会を行っていますので、園の給食を体験してみませんか?みなさんのご参加お待ちしています。
☆0さいのひろば☆
☆1さいのひろば☆
☆あそびのひろば☆
☆西田先生のベビーマッサージ☆ にしだ助産所 西田啓子先生
☆渡辺先生のリトミック☆ ベビー&キッズ教室コットン 渡辺留美子先生

★7月のぽっぽひろば★
2024-08-01
☆7月の様子☆
7月は、七夕の製作&七夕まつり会や水あそびなどを楽しみました。各ひろばで年齢に応じたあそびや、製作などしています。園庭やテラスで水あそびをしたり、泥んこあそびなども楽しみました。8月も水あそびを計画していますので、みんなで楽しみましょう。
☆あそびのひろば☆
☆西田先生の親子ヨガ・笑いヨガ☆ にしだ助産所 西田啓子先生
☆渡辺先生のベビーマッサージ・ヨガ☆ ベビー&キッズ教室コットン 渡辺留美子先生
☆おもちゃサロン・おでかけサロン☆ 湯田学区福祉を高める会の皆さんとあそびました。

★6月のぽっぽひろば★
2024-07-01
☆6月の様子☆
各ひろばで毎月身体測定を行っています。身長・体重の測定や手形足形をとり、成長の記録としています。あそびのひろばの身体測定日には、看護師による話を行っています。6月は夏の感染症についてのお話を聞きました。7月は、急な発熱やけいれんに等の対応についての話を予定しています。
各ひろばで、出し物を見たり一緒にする事もあり、子どもたちから「○○がみたい」とリクエストされることもあります。
7月は、七夕の製作&七夕まつり会や水あそびに夏まつりごっこと、楽しいことを計画しています。みなさんのお越しをお待ちしています。
☆0さいのひろば☆
☆1さいのひろば☆
☆あそびのひろば・おでかけひろば☆
☆西田先生のお話☆ にしだ助産所 西田啓子先生
☆渡辺先生のリトミック☆ ベビー&キッズ教室コットン 渡辺留美子先生

★5月のぽっぽひろば★
2024-06-01
☆5月の様子☆
0歳のひろばでは、寝相アートも行っています。毎月していますので、季節の寝相アートをお楽しみください。 5月から給食試食会を始めました。園児が食べている給食と同じメニューを食べました。切り方や味付けなど栄養士の先生に聞いて、参考にされる方もおられました。またお弁当を持って来て食べるランチタイムも行っていますので、ご参加ください。
☆0さいのひろば☆
☆1さいのひろば☆
☆あそびのひろば☆
☆渡辺先生のベビーマッサージ・ヨガ☆ ベビー&キッズ教室コットン 渡辺留美子先生
☆おもちゃサロン・おでかけサロン☆ 湯田学区福祉を高める会の皆さんとあそびました。

★4月のぽっぽひろば★
2024-05-01
☆1さいのひろば☆
☆西田先生のベビーマッサージ☆ にしだ助産所 西田啓子先生
☆渡辺先生のリトミック☆ ベビー&キッズ教室コットン 渡辺留美子先生
☆おでかけひろば・園庭開放☆
