社会見学 ぞうぐみが電車に乗って尾道・千光寺公園に社会見学に行きました。 電車に乗って尾道までGO! 「きっぷをじぶんでいれたよ」 「さあ!しゅっぱつしんこう!」 「おのみちえきにつきました」 商店街を通って、千光寺に向かいます 千光寺展望台 「うみがみえたよ」 「うみがキラキラしているね」 市役所まで歩いていきました 市役所の屋上でお弁当タイム 「おうちのひとにつくってもらったよ」 「みんなでたべるとおいしいね」 「あたたかくてきもちいいね」 お弁当の後は、おやつタイム 駅近くの広場でも遊びました 広場で鬼ごっこお別れ遠足 今津東公園にお別れ遠足に行きました。みんなで『じゃんけん列車』で遊んだり一緒にお弁当を食べたりしました。 今津東公園に向けて出発!! 「てをつないであるいたよ」 じゃんけん列車で異年齢児交流 「じゃけんぽん」 「どっちがかったかな?」 みんなでリズムを踊りました 「さあこうえんであそぼう!」 遊具でもたくさん遊びました 「ぶらんこはたのしいね」 「いっしょにあそぼう」 遊んだ後は、弁当タイム 「みんなでたべるとおいしいね」 「おうちのひとにつくってもらったよ」 「おいしそうでしょ」 お弁当の後は、お楽しみのおやつ!お別れ会 ぞうぐみとお別れ会をし、最後の思い出作りをしました。 卒園児の紹介 オセロゲームで交流をしました チームで協力して「よーいドン!」 「たくさんめくろう」英語あそび参観 4・5歳児は、英語あそびの参観日でおうちの方に教えてもらった英語を披露しました。 4歳児の様子 5歳児の様子 スナップ写真 0歳児 「なにいろにしようかな~」 みんなでお絵描きしています 「クルクルしてごらん」 1歳児 園庭あそび 「いらっしゃ~い」 「いっしょにあそぼ」 大きいクラスのひな人形を見にきたよ! 「かわいいね~」 2歳児 「すべりだいたのしい~」 「ダンゴムシいた~」 ダンゴムシ集めに夢中な3歳児 4歳児 「ダンゴムシみつけたよ」 ● こどもえんみどり● 子育て支援センター(ぽっぽひろば・ドロップス)〒720-2122 広島県福山市神辺町新湯野20-4TEL.084-963-3922 ● みどりんぐ〒720-2122 広島県福山市神辺町新湯野25-5TEL.084-963-8588 ● 宮前こども園〒729-0111 広島県福山市今津町3-2-7TEL.084-934-5321