本文へ移動

12月のフォトギャラリー

☆みどりんぐでの楽しい日々☆

 

このコーナーではみどりんぐでの楽しい活動を紹介しいます。

12月の活動の様子をご覧ください。

こどもえんみどりさんとの交流

今月も2回、こどもえんみどりの年長児さんと交流をさせていただきました。
今回は、風船送りリレーを行いました。2チームに分かれ、風船を手や卓球のラケット、2人で手を繋いだり新聞紙に乗せたりして、落とさないようにリレー形式で競争する活動です。それぞれのチームで担当を決めて、2人で協力するものはみどりんぐの子とこどもえんの子で組んでしました。早く次の子に風船を渡そうと必死になる子や、落とさないように慎重になる子もいました。2人組でするものは、みどりんぐの子がリードしてあげる姿が見られました。自分の番を待っている子からは「頑張れ!」「あとちょっと!」と応援する声が聞こえてきました。
高く上げるよ
力を合わせて
落とさないように慎重に…
ゆっくり行こう
急げ急げ!
あとちょっと!

クリスマス会とクリスマスの準備

クリスマス会の1週間前にクリスマスの飾りつけをして、25日にクリスマス会をしました。
クリスマスの飾りつけは、画用紙でツリーを制作したり、本物のツリーや窓にシールを貼ったりしました。制作は、ツリーに好きなように、画用紙を丸く切って貼ったり折り紙で星を作って貼ったりしました。中には、色ペンでオーナメントや豆電球を描いている子もいて、オリジナルなツリーができました。部屋の飾りつけは、窓に貼ってはがせるシールが楽しかったようで、何度も貼ってはがしてを繰り返している子もいました。
クリスマス会は、カードゲームとビンゴとイントロクイズをしました。カードゲームは3つのチームに分かれて、ウノやトランプなど好きなゲームで楽しみました。ビンゴは、ビンゴを目指して数字があるかどうかを皆で必死に探していました。イントロクイズは、最近流行の音楽を流すと早く答えてポイントを取ろうと必死になって「はい!」と手を挙げる姿が見られました。
星をたくさんつけよう
完成!!
窓に貼るよ♪
本物も飾りつけ
トナカイでババ抜き
開くかな?
イントロドン♪
プレゼントどうぞ
プレゼント嬉しいな

冬休みの活動や新しい活動の様子

冬休みに、大宮公園へ外出をしたり、クッキングを行いました。
大宮公園では、ボール遊びをしたり遊具で遊んだりしました。一通り遊び終わると小学生全員で鬼ごっこをして遊んでいました。公園の端から端まで追いかけたり逃げたりしており、寒い中でも上着を脱いで全力で遊ぶ姿が見られました。
クッキングでは、蒸しパンを作りました。材料を量る、混ぜる、容器に入れる、蒸すと4つの担当に分かれて作りました。自分の担当はもちろん、役割が終わると手伝えることはないかと積極的に参加する姿が見られました。トッピングは、ホイップとチョコスプレーをつけてほっぺたに付けながらおいしそうに食べていました。
また、新しい活動で『制限しりとり』をしました。制限しりとりは、縦6マス、横8マスで四隅の文字が決まっており、四隅の文字を必ず使ってしりとりで最後まで埋める活動です。言葉を思いついてもマスにきれいにはなまらなかったり、四隅の文字が限定されているので言葉が思いつかなかったりと、頭を使って考えていました。最後まで埋めることができると「できた!」と嬉しそうに見せてくれました。
ボール遊び
鬼から隠れるよ
遊具も楽しい!
生地を均等に入れるよ
今から蒸すよ~
おいしい!
この言葉はどう?
何があるかな?
成功!

年賀状制作

今年も友だちや親戚の方などお世話になった方へ年賀状を書きました。
食品トレイを使って、スチレン版画をしました。カッコいい蛇から可愛い蛇など、それぞれが考えてオリジナルの年賀状ができました。
宛名も一文字ずつ丁寧に自分で書き、メッセージも自分で考えました。出来上がったものは、ビッグのポストに投函しました。
しっかり掘るよ
上手に写るかな?
しっかり押すよ!
出来上がり♪

余暇時間の様子

自由遊びの時間は、折り紙をしたりブロックをしたりと、それぞれで好きな遊びをします。
冬休みに入ると、遊びの時間が増えるので、自分たちで考えて王様ゲームや人狼ゲームをして遊ぶこともありました。
トントン相撲だ
何を作る?
0
3
6
1
1
6
0
【お問い合わせはこちら】
社会福祉法人 湯野福祉会
こどもえんみどり
〒720-2122
広島県福山市神辺町新湯野20-4
TEL.084-963-3922
FAX.084-963-3921
 
地域子育て支援拠点事業
子育て支援センター
(ぽっぽひろば・ドロップス)
〒720-2122
広島県福山市神辺町新湯野20-4
TEL.084-963-3922
 
指定放課後等デイサービス 事業所 
みどりんぐ
〒720-2122
広島県福山市神辺町新湯野25-5
TEL.084-963-8588
 
宮前こども園
〒729-0111
広島県福山市今津町3丁目2番7号
TEL.084-934-5321
FAX.084-939-5099
TOPへ戻る