3歳未満児発表会をしました 12月7日(土)に3歳未満児の発表会をしました。大きい舞台ではありましたが、泣くことなく元気よく発表することができました。 りすぐみ 歌・手あそび たくさんの保護者の方の前でドキドキしたよ リズム ポンポンポップコーン かわいくできたね お家の方にもしっかり見てもらうことができました こあらぐみ リズム みつばちハニー かわいい衣装で嬉しかったね 歌・手あそび ドキドキしたけど先生が見えて安心したね ひよこぐみ 歌・楽器あそび みんなで一緒にタンバリン・カスタネット・鈴をしました 劇 ねこのおいしゃさん いろんな役になってしました リズム かみなりビリビリ 先生と一緒に元気よく踊りました かみなりのポーズもありました3歳以上児発表会をしました 3歳以上児の発表会がありました。大勢の方の前で自信をもって発表することができました。 うさぎぐみ 合唱 友だちと一緒に元気よく歌うことができました しっかり前を見て歌ったよ リズム Yummy!! かわいいコックさんになりました ポーズも決まったよ 劇 てぶくろ 出番が来てドキドキしたよ 最後はみんなで歌いました 楽しかったね 合奏 いろんな楽器を使ってしたよ ベレー帽子もリボンもよく似合ってるでしょ きりんぐみ 合唱 長い歌詞もしっかり覚えることができました 鍵盤ハーモニカ みんなで一緒に合わせることができました リズム トライエブリシング 踊りもすぐ覚えることができました 最後はみんなで集まってポーズ!!〇〇〇〇 ぞうぐみの元気なあいさつで発表会が始まりました オペレッタ ともだちほしいなおおかみくん 花いちもんめ楽しかったね 草むらに隠れる時もニコニコです おおかみくんに食べられちゃったらどうしよう? 本当は、おおかみくんって優しいのかな? 最後は、みんなで仲良しになったよ 発表会の始まりきれいな声で歌うことができました 鍵盤ハーモニカ ピアノの音を聞きながらすることができました 集中してます リズム ひびけ エコー! 太鼓を叩きながらのリズムでしっかり手も伸びています 多いな動きで一つ一つポーズも決まってかっこよく踊れたよ 最後のポーズも決まりました! 劇 ながぐつをはいたねこ いろいろな役になりきりました これから物語が始まります 長いセリフも覚えることができました 最後はみんなで登場です 合奏スナップ 氷をみつけたよ! 大きいのがあったよ 少し手が冷たいよ こんな形の氷だよ いろんな色の葉っぱをみつけたよ 拾った葉っぱを使って何を作ろうかな~ どんぐりを使って製作をしたよ だんだんできていっています どんぐりケーキができたよ みんなで散歩にきました これから帰りま~す!今日の給食は何だろうな? 公園の砂場に遊びに来たよ みて~!たくさんできたよ 先生と友だちと一緒に!はいポーズ これできる? どんなお話をしているのかな? ● こどもえんみどり● 子育て支援センター(ぽっぽひろば・ドロップス)〒720-2122 広島県福山市神辺町新湯野20-4TEL.084-963-3922 ● みどりんぐ〒720-2122 広島県福山市神辺町新湯野25-5TEL.084-963-8588 ● 宮前こども園〒729-0111 広島県福山市今津町3-2-7TEL.084-934-5321